2025.09.24
商品・教材の使い方
図形を自由に組み合わせよう!カタチカード

(対象:3〜5歳)
四角・三角・丸を各2種類、計6種類のカードを使い、カタチシート(別売り)を活用して48種類のカタチづくりにチャレンジしよう!
「合体させるとこんな形になるんだ!」という驚きが、子どもたちの空間認知・想像力を育てます。
イメージする力はとても大事
人間は、目の前に物や映像がなくても、頭の中でイメージすることができますね。
例えば絵を描くのが好きな人は、どんな絵を描きたいかという完成図を、最初にイメージできる人が多いです。逆に言えば、頭の中で具体的にイメージできるからこそ、外に表現することができるのです。
創作についてだけでなく、正しくイメージする力は算数の文章問題や国語の読解問題に対しても有効です。
誰がどこにいて、何をして、どうなったのか。
言葉だけでなく、頭の中で形としてイメージすることが、理解力を高めます。
このような“イメージする力”を養うためには、小さいうちから色々なカタチを見て、触れて、理解して、自分の中に落とし込むことが大切だと考えています。
その第一歩として、ぜひKiddy Bloomのカタチカードとカタチシート(別売り)をお役立てください!
カタチカードの中にあるカタチを使って、ロケットやお花は作れるかな?
どういうカタチが、それらしく見える理由なんだろう??
というように、遊びながら想像力や好奇心、空間認知能力を養いましょう!
カタチカード、カタチキットのセットはこちら↓↓↓





_03.jpg)

